top of page

出演者プロフィール

自分たち姿カラー修正済み.jpg

赤津眞言:国立音楽大学にてヴァイオリンを守岡輝に、学外でバロックヴァイオリンを小野萬里、室内楽を千成千徳各氏に師事。1987年よりオランダ、ハーグ王立音楽院にてバロックヴァイオリンをシギスヴァルト・クイケン氏に師事する。1991年国際古楽アンサンブルコンクール第二位、1993年にソリスト・デュプロマを得て卒業。在学中よりヨーロッパ内外の団体、ラ・プティット・バンド、レザール・フロリッサン、ターフェルムジーク・トロント等で演奏。またコンサートマスターをレタラン・リリック、レザグレモン、コンチェルト・クレンデ等で勤める。オーケストラ ファン・ヴァセナールを1990年より主催し、ヨーロッパ各地で演奏、ラジオ公演、BISとの録音等を行い好評を博している。教育活動にも力を入れアントワープ音楽院、ミュンヘン音楽院等でマスタークラスを、国内に於いても公開レッスンを定期的に催している。ベルギー、レメンス音楽院(LUCA Lemmens)客員教授。

鳥生真理絵.jpg

鳥生真理絵:ブリュッセル在住。桐朋学園大学及び同大学院大学を卒業後、渡欧し、ブリュッセル王立音 楽院にてモダン・ヴァイオリンをフィリップ・グラファン氏に、バロック・ヴァイオリンを フランソワ・フェルナンデス、寺神戸亮の両氏に師事。2018 年、同校古楽科修士課程を最 優等賞を得て卒業。現在は、イル・ガルデリーノ、カプリオーラ・ディ・ジョイア、フォー モーザ・バロック、キュレンデ等のアンサンブルの演奏会に定期的に参加するなど、ベルギ ーを拠点に演奏活動を行っている。AYAME アンサンブル・バロック、デュオ・インヴェン ツィオ―ネ主宰。

武澤秀平.jpeg

武澤秀平:東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て同大学器楽科チェロ専攻卒業。チェロを野崎敏明、山崎伸子、ヴィオラ ダ ガンバを福沢宏各氏に師事。2006年〜13年新日本フィルハーモニー交響楽団チェロフォアシュピーラーを勤める傍ら、国内の古楽演奏会に多数参加。バッハ・コレギウムジャパン、クラシカル・プレイヤーズ・東京、ザ・ロイヤルコンソートのメンバーとして活躍し、桐朋学園大学古楽専攻非常勤講師として後進の指導にもあたった。2015年秋よりオランダ、デン・ハーグ王立音楽院にてバロックチェロをルシア・スヴァルツ、ヤープ・テル・リンデン両氏に師事。

岡田龍之介:慶應義塾大学経済学部、東京藝術大学楽理科卒業。1986年同大学院修了。音楽学を角倉一朗、チェンバロを有田千代子各氏に師事。渡部順生、宇陀川貞夫、ヴィーラント・クイケン、ジョスファン・インマゼール、トン・コープマン各氏にレッスンを受ける。1983年にルソーの「村の占師」でデビュー以来、栃木蔵の町音楽祭、フィンランド音楽祭、NHK-FM等数多くの公演、ラジオ、録音に参加。国内外の古楽演奏家とのアンサンブルで培った通奏低音演奏には定評がある。近年は指揮、ソロや教育活動に力を入れるとともに、各種講習会、執筆活動を通じてバロック音楽の普及にも積極的に取り組む。3度にわたる韓国公演、ドイツ公演等海外でも演奏を行う。1999年第13回山梨古楽コンクールで審査員をつとめる。1997-2000年サッポロ夏の音楽祭講師。現在、洗足学園音楽大学、都留音楽祭講師。

bottom of page